よく分かる登記講座

登記講座

建物に関する登記(司法書士の仕事)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) 所有権保存登記
1)不動産の所有者を新しい登記簿に記載し、所有権を明確にするための登記。
この登記によっていわゆる権利証(所有権登記済権利証)ができます。
2)必要書類 住所証明書、代理権限証書                        

(2) 所有権移転登記
1)売買などによって不動産の所有者が変更になった場合の登記。
2)必要書類
(売買の場合)
原因証書(または申請書副本)、登記済証(または保証書)、
印鑑証明書(売主)、住所証明書(買主)、代理権限証書      

(3) 登記名義人表示変更・更正登記
1)所有者の住所や姓が変わった場合、
あるいは錯誤などによって誤った登記がされている場合に行われる登記。
2)必要書類 変更(更正)証明書、代理権限証書                   

(4) 抵当権設定登記
1)住宅ローンを利用する場合、その融資の内容を登記簿に記載し、
債務の履行を保全する登記。
2)必要書類 原因証書(または申請書副本)、登記済証(または保証書)、
印鑑証明書、代理権限証書                  

(5) 抵当権抹消登記
1)住宅ローンなどを利用して、担保として抵当権を設定した場合、
住宅ローンの返済がおわった時に乙区欄の抵当権を消す登記。
2)必要書類 原因証書(または申請書副本)、登記済証(または保証書)、代理権限証書


TOPに戻る